スマートフォン専用ページを表示
厨房からのメッセージ
四国三郎のいけすに入った、とれとれ・ぴちぴちの珍しい旬の魚を紹介
<<
2013年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(09/30)
ぼうぜの美味しい季節です!
(09/22)
今日のランチ
(10/25)
ボウゼ唐揚げもグー
(10/04)
もみじ鯛
(07/09)
岩牡蠣
カテゴリ
日記
(3)
厨房からのメッセージ
(74)
過去ログ
2022年09月
(2)
2021年10月
(2)
2021年07月
(4)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2017年12月
(1)
2017年06月
(1)
2015年01月
(1)
2014年04月
(3)
2014年03月
(3)
2014年01月
(2)
2013年12月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年07月
(5)
2013年06月
(5)
2013年05月
(2)
2013年04月
(4)
2013年03月
(7)
<<
2013年01月
|
TOP
|
2013年03月
>>
2013年02月28日
てんじく鰈
今夜の逸品は・・・、てんじく鰈という名のヒラメ
って、どんなん??
こんなん(*^_^*)
ホント、パッと見、鰈か鮃かわからないですねぇ
posted by さぶちゃん at 12:43|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
2013年02月23日
お祝いのお造り
鯛、まぐろ、いか、サザエ、生ほたて・・・
豪華でしょうぉ
posted by さぶちゃん at 18:09|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
ひな祭りの初節句
初節句のお祝いのご宴会で、ご予約いただきました
アレンジした前菜の八寸です(*^_^*)
ひな人形に見えますか??!
posted by さぶちゃん at 17:16|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
天ぷら盛り合わせ
お客様のご要望で、春野菜の天ぷらに、足赤エビの天ぷらを盛り合わせました
写真は、二人前です。
posted by さぶちゃん at 17:11|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
2013年02月22日
県産野菜イチ押しメニュー
四国三郎では、徳島県の、地産地消協力店です
県産野菜をたっぷり使った野菜料理を食べて、国の野菜摂取量目標値の1日350gを目指します。
残念ながら、徳島県は、素晴らしい野菜がたくさんできているのに、平成25年1月に公表された統計調査で、
成人1日の野菜摂取量が、全国最低レベルでした
そこで、少しでも、多くの野菜を美味しく食べていただきたいので、
当店では、
鳴門鯛、海老、たこ、野菜を使った「お楽しみしゃぶしゃぶ」を、メニューにあげております。
徳島県産の野菜は、とっても美味しいんですよ〜♪
posted by さぶちゃん at 13:06|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
2013年02月14日
ブリの照り焼き
和のブリ照り焼きを、洋風に盛り付けてみました〜
posted by さぶちゃん at 20:01|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
そろそろ桜だい??
そろそろ鯛の美味しい季節になりました(*^_^*)
鯛は、王様と言われるくらいいつ食べても美味しい魚ですが、
桜だいと言われる3月末から4月ごろがとっても美味しい!!
posted by さぶちゃん at 11:17|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
2013年02月12日
ほうぼう
美味しそうなほうぼうでしょうぉ??!
posted by さぶちゃん at 11:57|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
2013年02月05日
幕の内弁当のご注文
今日は、お弁当のご注文です(*^_^*)
27品目入って、栄養満点
ちなみにお値段は、2000円です(*^_^*)
お弁当のご注文も承っております
posted by さぶちゃん at 10:30|
Comment(0)
|
厨房からのメッセージ
検索ボックス
最近のコメント
さわち
by quirileguiti (08/11)
さわち
by terpluciolaga (08/04)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0